【長崎旅行記】ハウステンボス 光の街の点灯式 ― 2008年04月05日 04時43分01秒
光の街の点灯式というのは、ちょうど行われていたイベントで、来場者が相手の人(家族・恋人etc)に対して伝えたい言葉を述べながらキャンドルに火をともすと、同時に園内が一斉にライトアップされるというイベントです。
これだけ広い園内に一斉に灯りが点る様子はかなり圧巻で、改めて非日常の空間にいることを味わうことが出来ました。
当然夜まで園内に居ないと見れないイベントなのですが、何とかスケジュールの都合をつけて立ち会うだけの価値はあると思います。
[モデル] PENTAX K10D [焦点距離] 18.0 mm [シャッタースピード] 1/20 秒 [ISO感度] 800 [絞り] F3.5 [露出補正] 0.50 [使用レンズ]smc PENTAX-DA*50-135mmF2.8ED[IF] SDM [ホワイトバランス] 自動
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://photodiary.asablo.jp/blog/2008/04/05/2972808/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。