小倉橋灯ろう流し ― 2008年08月17日 22時43分56秒
相模原の小倉橋で行われた、灯ろう流しに行って参りました。
最寄り駅からバスで30分の所ですが、ちょっとした小旅行の気分です。

IMGP0938 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA16-45mmF4ED AL
ちょうど辺りが暗くなった頃に、灯ろう流しの始まりです。
暗闇に浮かび上がる灯ろうの明かりと、それを映し出す揺れる水面、何とも幻想的な光景でした。

IMGP1008 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA16-45mmF4ED AL
満月と流れゆく灯ろうの組み合わせも風流です。

IMGP1025 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA16-45mmF4ED AL
当日は小倉橋もライトアップされており、彩りを添えてくれます。

IMGP1029 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM
灯ろうをアップで。
この暗闇で最大望遠で取ったのにこれだけ描写してくれるのが、K20Dとスターレンズの底力ですね。

IMGP1094 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM
最後は、花火大会で締めです。
規模はそれほど大きくありませんが、その分近くで見ることが出来るのでなかなかの迫力です。
バルブ撮影は初挑戦でしたが、シャッターのON/OFFのタイミングが難しいですね。
まだまだ練習しないといけません・・・。
最寄り駅からバスで30分の所ですが、ちょっとした小旅行の気分です。

IMGP0938 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA16-45mmF4ED AL
ちょうど辺りが暗くなった頃に、灯ろう流しの始まりです。
暗闇に浮かび上がる灯ろうの明かりと、それを映し出す揺れる水面、何とも幻想的な光景でした。

IMGP1008 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA16-45mmF4ED AL
満月と流れゆく灯ろうの組み合わせも風流です。

IMGP1025 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA16-45mmF4ED AL
当日は小倉橋もライトアップされており、彩りを添えてくれます。

IMGP1029 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM
灯ろうをアップで。
この暗闇で最大望遠で取ったのにこれだけ描写してくれるのが、K20Dとスターレンズの底力ですね。

IMGP1094 posted by (C)ヒスイ
K20D+DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM
最後は、花火大会で締めです。
規模はそれほど大きくありませんが、その分近くで見ることが出来るのでなかなかの迫力です。
バルブ撮影は初挑戦でしたが、シャッターのON/OFFのタイミングが難しいですね。
まだまだ練習しないといけません・・・。
最近のコメント