成長の証明2008年06月06日 23時44分44秒

横浜スタジアムで行われた、楽天vs横浜戦を観戦してきました。そうそう仙台に行く訳にもいかない首都圏居住者としては、関東での試合が増える交流戦はとても有り難いです。

試合の方は、14-5と今期最多得点で圧勝!序盤は両チームともランナーを出してはチャンスを潰していく息詰まる譲り合い(笑)でストレスがたまる展開でしたが、6回の怒濤の連打で一挙7点を奪い、あっさり試合を決めてくれました。

あと、個人的に成長した今年のイーグルスを象徴していると思ったのが、横浜に5点取られて何となく嫌なムードになってた9回表に見せてくれた攻撃でした。

直球は速いが制球が定まらない相手投手に対し、ボールを見極めながらコンパクトなスイングでヒットと四球を繋げてダメ押し点を取ったあの攻撃は、相手の繊維を完全に喪失させるのに十分だったと思います。 こういう「強いチーム」の戦い方をすることで、自分たちの方が強いという気持ちで試合に臨め、良い結果に繋がるのではないでしょうか。

写真は、均衡を破った5回の横川選手の待望のプロ第1号HRの瞬間です。 この一打も素晴らしかったのですが、直後の6回に、左投手が出てきたところで横川選手をあっさり高須選手に交代させた野村監督の勝負勘と、それに見事に応えた高須選手の勝負強さにも痺れました。

いくぜ北海道2008年06月07日 06時06分55秒

北海道へ行こう

この夏に、北海道を巡ってくることになりました。 「ぐるり北海道フリーきっぷ」を使って、 利尻・礼文と美瑛を中心に旅してくる予定です。

今回北海道に行くことを思い立ったのは、今年になって寝台特急「ありも」が廃止され、「北斗星」も往復1本づつに削減されてしまったのを知ったからでした。

確かに高速バスより高く、飛行機より遅い寝台特急の需要が厳しいという時代の流れは理解できるんですが、寝台列車に揺られながらの旅行でしか味わえない風情もあるわけで、是非とも一度乗っておきたいと思ったのです。

もちろん北海道の自然を堪能するのも目的の一つで、特に美瑛は「北の国から」とかで見た美しい光景を実際に眺めるのが楽しみです。

出張版始めました2008年06月07日 10時06分22秒

少し前から、So-netの方でもブログを始めてみました。題して、「趣味的写真日記 出張版」です。URLは、http://mobilephotodiary.blog.so-net.ne.jp/になります。

本家の更新も停滞しがちなのに何やってんだと言われそうですが、こちらはサイバーショット携帯W61Sのブログアップ機能を使った更新を想定したブログです。 このブログアップ機能、携帯の写真ファイルから直接投稿メールを作成できてしまうので、ちょっと空いた時間に簡単に更新が可能なのです。

アサブロがこの機能に対応してくれれば一番良いのですが、未だに携帯からの投稿にすら対応できていない状況を見るとあまり期待できないですし・・・。

画像は、出張版サイトのQRコードになります。お暇な方はどうぞ遊びに来てください。

テクノラティプロフィール