横髪 ― 2008年02月10日 23時09分49秒
今日は、世田谷の羽根木公園で行われている、「せたがや梅まつり」に行ってきました。 お目当ては、そろそろ見頃になるはずの梅の撮影だったのですが、ここ2週間くらいの寒さのせいか、まだほとんどの梅が開花しておらず、空振りに終わってしまいました。
代わりに、というわけではないのですが、ちょうど行われていた写真撮影会に参加し、モデルさんの写真をたくさん撮ってきました。
普段は風景撮りがメインで、人物撮りは家族の写真くらいなのですが、これはなかなかおもしろいですね。 「いかにも」なポーズを撮るのも写真家気分で楽しいですが、モデルさんがふと見せる作っていない表情を捉えるのがおもしろいです。 車に興味がないのにモーターショーに駆けつける人たちの気持ちが少しわかりました(笑)
写真は、本日の成果の中からあえて顔の写っていないものを選びました。 顔が判別できてしまう写真を本人の許可無くwebに載せるのは、基本的に控えるべきだと思っております。
余談ですが、モデルの方と雑談したときに、「一眼レフカメラって、黒か銀色ばっかりですよね」というようなことを言われていました。 確かに、女性ユーザーの拡大を目指すのであれば、デジタルオーディオプレーヤーやノートPC、コンパクトデジカメのようなカラーバリエーション展開をするというのも一つの手だと思います。
[モデル] PENTAX K10D [レンズ型名] smc PENTAX-DA*50-135mmF2.8ED[IF] SDM [フラッシュ使用] いいえ [焦点距離] 50.0 mm [シャッタースピード] 1/500 秒 [ISO感度] 200 [絞り] F8.0 [露出補正] 1.00 [測光モード] 分割測光 [ホワイトバランス] 自動
最近のコメント