PENTAXの一眼レフデジタルカメラを買ってから写真にはまってしまったサラリーマンが気ままに撮った写真を載せていくブログです。
PENTAX K10D TAMRON AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD65.0mm 1/350sec F9.5 感度優先 太陽光 200 0.5
江ノ島からは、天気が良いと富士山もみることができます。 というわけで、初富士も一緒にすませてきたのでありました。 海越しから見る富士山は、やっぱり絵になります。
by HISUI [風景] [写真] [コメント(0)|トラックバック(0)]
PENTAX K10D smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited 31.0mm 1/180sec F3.5 感度優先 日陰 1100 0.5
江ノ島にある洞窟「岩屋」で撮った写真です。 中には石造りの仏像がたくさんあり、昔は巡礼の場所になっていたそうです。 今では照明灯も整備されて観光地になっていますが、厳かな雰囲気は健在ですね。
by HISUI [建物] [写真] [コメント(0)|トラックバック(0)]
PENTAX K10D smc PENTAX-DA*50-135mmF2.8ED[IF] SDM 75.0mm 1/125sec F2.8 感度優先 昼白色蛍光灯 1600 0.5
「岩屋」での写真をもう一つ。 壁紙の良い素材になるかなと思ったんですが、暗所な上にイルカが激しく動くので、なかなか苦労しました。
by HISUI [一発ネタ] [写真] [コメント(0)|トラックバック(0)]
PENTAX K10D smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited 31.0mm 1/20sec F2.0 感度優先 日陰 800 0.5
江ノ島まで行ったら初詣はここでしょう、ということで鶴岡八幡宮 まで足を伸ばしました。 当然覚悟はしていたんですが、人・人・人でげんなりでした(人混みはどうにも苦手なのです)。 ようやく参拝を終えて神社を出る途中の脇道で見つけたのがこちらの社。 喧噪から解放された安堵感もあって、これだけで心がいやされた気がしました。
PENTAX K10D TAMRON AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD 250.0mm 1/350sec F6.7 感度優先 太陽光 140 0.5
江ノ島にて。警戒されない距離から撮影できるのが望遠レンズの強みですね。
by HISUI [動物] [写真] [コメント(0)|トラックバック(0)]
最近のコメント